忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
シトクロム
性別:
男性
自己紹介:
mixiやってます
高校時代の友人どもはマイミクすべし。義務。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年齢    ひ・み・つ
職業    学生
性格    少々萎え
好きなもの ドラム
       漫画
       金髪ツインテ
       ゲーム
       バンドメンバー
嫌いなもの 酢
特技    ドラム
       絵
       空手(初段)
趣味    ドラム
       絵描き
       テニス
       スキー
       妄想
       エロゲ
萌え    金髪
       ツインテール
       黒ニーソ
       ツンデレ
今好きな絵師 津路参汰
この世に無いが欲しい物
      ペルセルテフィギュア
       杏璃フィギュア
       1日あたり48時間の余裕
       彼女(三次)
       
連絡先(暫定)
cytochrome.a☆gmail.com(☆を@に変換)

最新CM

[10/31 埜明]
[10/28 銀桂]
[10/27 なな]
[09/14 T後輩@受験生、らしい(ぇ]
[09/04 銀桂]

ブログ内検索

リンク(応援中!)

バーコード

アクセス解析

jubeatプレーデータ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電子キーボード買おうかな

↑ちょっと東方曲弾けるレベルになるまで練習しようかと。
昔ピアノやってた(ブルグミュラー途中だっけ?)から思い出せばいけるかも?>挨拶


緋想天始めた。
とりあえず何とかいくつかのキャラの動かし方覚えたぐらいだから、Easyのストーリーモードで0乙程度のレベル。
キャラはまだ優曇華までしか出してないんだけどね。

もうちょっと頑張りますか。




昨日の答え

a ジエチルエーテル
b エチレン


アルコールの脱水反応の話ですね。

・アルコールに硫酸を加えて130~140度で熱すると2分子間のヒドロキシ基から
水がとれてエーテル結合ができますね。これが分子間脱水でした。
分子間脱水は比較的簡単におこる反応です。硫酸は希硫酸でOKです。

・ところが、160~170度で熱すると分子内の水素原子とヒドロキシ基から水がとれ、
余った不対電子同士が共有電子対を作ります。これが分子内脱水です。
これは、原子の脱離および2重結合を作るという高エネルギーな反応があるため、
濃硫酸で高温という苛烈な条件が必要となっています。


そんなかんじー


では今日の問題

「数学」

単射の定義を答えよ。
PR

Comments

無題

Posted by 銀桂  2008/12/15(Mon) 01:22:34 EDIT

東方緋想天だと!?僕は、文と兎さんでExスレ上部なので、いつでも対戦を受け付けるぜ!!

Re:無題

from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:31:26

まあまだ下手くそなんでいつになるかは分からんが、そのうち対戦申し込むわw

無題

Posted by なな  2008/12/15(Mon) 21:25:17 EDIT

ごめん、今日の問題は素で分からん(

Re:無題

from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:31:51

ちょwww
たしかH口さんの授業でやったはずだぜー

無題

Posted by 埜明  2008/12/15(Mon) 23:19:48 EDIT

キーボードは埜明も欲しいです!
もちろん財政上お年玉もらっても無理ですが\(^ω^)/

東方はかなり上のキーから下のキーまで使うので鍵盤数はケチらない方がいいかと。
ブルグミューラーなつかしぃ・・・小学生の頃やってた´∀`人
東方は載ってないケドアニソンの簡単な楽譜ありますが使います?

Re:無題

from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:34:30

鍵盤数って76あれば十分だよな?多分。
5万あれば良いの買えるっぽい(ネット調べ)から安い買いもんだなーとは思うが。
先月の給料で買えるしね。

アニソンも弾いてみたいねぇ。ぜひよろしく!

いろいろ

Posted by ゆう  2008/12/16(Tue) 00:17:45 EDIT

いや、H口ってこんなのやったっけ???やってない気がするが。

単射
X、Yを集合とする。XからYへの写像fが単射であるとは、Xの元x1、x2に対して、
x1≠x2 → f(x1)≠f(x2)
が成り立つことをいう。


鍵盤数だが、普通のピアノが88のはずだから76あれば十分かと。
俺もキーボードほしい。音とりが家でできるし。

Re:いろいろ

from MASTER 2008/12/16(Tue) 00:21:25

やんなかったっけ?もはや忘却の彼方。

さすが数学科。正解ですな。

キーボード欲しいよな…まー俺はピアノとか小4ぶりなんだけどね。

Comment Form