カレンダーアーカイブカウンタープロフィール
HN:
シトクロム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
mixiやってます
高校時代の友人どもはマイミクすべし。義務。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 年齢 ひ・み・つ 職業 学生 性格 少々萎え 好きなもの ドラム 漫画 金髪ツインテ ゲーム バンドメンバー 嫌いなもの 酢 特技 ドラム 絵 空手(初段) 趣味 ドラム 絵描き テニス スキー 妄想 エロゲ 萌え 金髪 ツインテール 黒ニーソ ツンデレ 今好きな絵師 津路参汰 この世に無いが欲しい物 ペルセルテフィギュア 杏璃フィギュア 1日あたり48時間の余裕 彼女(三次) 連絡先(暫定) cytochrome.a☆gmail.com(☆を@に変換) リンク最新記事カテゴリーブログ内検索アクセス解析jubeatプレーデータ |
電子伝達系※T大生ですが無害ですPAGE | 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 | ADMIN | WRITE 2008.12.14 Sun 23:22:03 電子キーボード買おうかな↑ちょっと東方曲弾けるレベルになるまで練習しようかと。
昔ピアノやってた(ブルグミュラー途中だっけ?)から思い出せばいけるかも?>挨拶 緋想天始めた。 とりあえず何とかいくつかのキャラの動かし方覚えたぐらいだから、Easyのストーリーモードで0乙程度のレベル。 キャラはまだ優曇華までしか出してないんだけどね。 もうちょっと頑張りますか。 昨日の答え a ジエチルエーテル b エチレン アルコールの脱水反応の話ですね。 ・アルコールに硫酸を加えて130~140度で熱すると2分子間のヒドロキシ基から 水がとれてエーテル結合ができますね。これが分子間脱水でした。 分子間脱水は比較的簡単におこる反応です。硫酸は希硫酸でOKです。 ・ところが、160~170度で熱すると分子内の水素原子とヒドロキシ基から水がとれ、 余った不対電子同士が共有電子対を作ります。これが分子内脱水です。 これは、原子の脱離および2重結合を作るという高エネルギーな反応があるため、 濃硫酸で高温という苛烈な条件が必要となっています。 そんなかんじー では今日の問題 「数学」 単射の定義を答えよ。 PR CommentsRe:無題from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:31:26 まあまだ下手くそなんでいつになるかは分からんが、そのうち対戦申し込むわw Re:無題from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:31:51 ちょwww
無題Posted by 埜明 2008/12/15(Mon) 23:19:48 EDIT キーボードは埜明も欲しいです!
Re:無題from MASTER 2008/12/15(Mon) 23:34:30 鍵盤数って76あれば十分だよな?多分。
いろいろPosted by ゆう 2008/12/16(Tue) 00:17:45 EDIT いや、H口ってこんなのやったっけ???やってない気がするが。
Re:いろいろfrom MASTER 2008/12/16(Tue) 00:21:25 やんなかったっけ?もはや忘却の彼方。
Comment Form |